
【 私たちにできること 】 「Active5動画DVD」先着50枚無償配布します❗️ ご家庭でテレビで簡単に再生できるDVDを事務局で50枚、作成しました。 Active5動画で毎日エクササイズ❗️ただいま、アクティブ・フォー・オール拠点では ご連絡いただきました方々に無償でお送りしています。どうぞこの機会に活用ください。 オフィス、保育園、幼稚園、各種学校、学童にも配布...... [続きを読む]
【 私たちにできること 】 「Active5動画DVD」先着50枚無償配布します❗️ ご家庭でテレビで簡単に再生できるDVDを事務局で50枚、作成しました。 Active5動画で毎日エクササイズ❗️ただいま、アクティブ・フォー・オール拠点では ご連絡いただきました方々に無償でお送りしています。どうぞこの機会に活用ください。 オフィス、保育園、幼稚園、各種学校、学童にも配布...... [続きを読む]
2月14日(金)、アーバンデザインセンターくさつ(UDCBK)にて、「健幸都市づくりの一環として *コオーディネーション能力について学ぶセミナー」が行われました。 東大阪スタジアム大橋知佳氏による「コオーディネーション能力について」レクチャーのあと、お子様、保護者交え、遊び感覚でのトレーニングを行いました。参加した人からは「頭でわかっていても足の動きがうまく動かなくて夢中になった」「限られ...... [続きを読む]
2019年11月9日,京都 石清水八幡宮近くの「さくらであい館」にて、 大阪府主催のサイクリングイベントが開催されました。 これは、大阪府周辺の広域エリアを連携させる「グランドデザイン・大阪都市圏」の考えをもとに、 広域エリアのサイクルルートを連携させることを目的としたイベントです。 このイベントに併せて、「うめきた2期みどりとイノベーションの融合拠点形成推進協議会」の協力により、 ...... [続きを読む]
11月9日(土)イオンモール草津にて、しが★スポーツフェスティバルが開催されました。アクティブ・フォーオール拠点も、ACTIVE5の振り付けをされた、増田先生の解説・説明とともにACTIVE5をステージ披露をしました。...... [続きを読む]
11/15(金)~17日(日)に東京お台場にてサイエンスアゴラが開催されます。 サイエンスアゴラは、「科学」と「社会」の関係を深めることを目的に開催される対話型オープンフォーラムです。 https://www.jst.go.jp/sis/scienceagora/ 今回、本学から以下の2ブースが出展されます。 1、SDGsクッキング ~おいしくSDGsをまなぼう!~ 2、SDGs教...... [続きを読む]
9月28日(土)山城運動公園(太陽が丘)にて京都新聞創刊140周年記念「KYOTO Sports Day 2019」が開催されました。その1部の時間を頂き、ステージでACTIVE5の実演を行いました。参加されていた元気いっぱいの親子の皆様とたのしい時間となりました。次回は、11月8日(土)13:30~「しが★スポフェスティバル」イオンモール草津のセントラルコートにてACTIVE5の実演を行います。...... [続きを読む]
2019年9月16日(月)、滋賀県草津市の野村運動公園にて、様々なスポーツを体験いただくことを目的とした体験イベント「くさつ健・交フェスティバル2019」が開催されました。 本COI拠点は、12時からACTIVE5の実演・体験会を行いました。 本学橘先生を中心に、ACTIVE5の実演の資格を保持した、アクティブな方々がお手本となり皆様にACTIVE5を体験いただきました。 次回は...... [続きを読む]
立命館大学びわこ・くさつキャンパスのバス停前にある、キャノピーにてCOIの紹介・研究シーズ展示を行っています。通りすがりにぜひご覧ください。...... [続きを読む]
2019年8月2日~3日に、立命館大学 いばらきキャンパスにて、EDGE-NEXT共催イベント「スマートセンシングウェアとともに生きる 未来を導くアイディアソン」を開催いたしました。今回は、立命館守山高等学校立命館大学 経済学部・経営学部・情報理工学部・スポーツ健康科学部・理工学部・スポーツ健康科学研究科、順天堂大学 医学部から16名の学生が参加をしてくれました。異分野の知識や若い力が集まったこと...... [続きを読む]
2019年5月26日(日)、立命館大学びわこ・くさつキャンパスにおいて、「エキスポーツ2019~くさつ・しがSDGs交流大会」が開催されました。 当日は、西嶋滋賀県副知事、橋川草津市長をお招きし、開会式にてご祝辞を賜りました。開会式後は本学仲谷立命館総長とともに出展されている各展示ブースを体験していただきました。 本日ご参加いただきました約300名の方々にとって、様々なスポーツ企画の体験を通...... [続きを読む]